絶景!「九寨溝と黄龍」

「湯浅浩史先生と九寨溝・黄龍」自然観察の旅

2025年7月6日〜7月13日

申込締切 2025年5月15日(木)

(定員20名様になり次第締切となります。)

自然から人類に与えられた宝物『九寨溝』と『黄龍』!

 

1970年代まで地元のチベット族以外知られることのなかった秘境「九寨溝」は、100以上のコバルトブルーの湖、瀑布、動植物の多様性で「世界自然遺産」となっています。 九寨溝の美しさは「水」にあり、澄み切った青い水は水底に沈み白化した期まで見通せ、太陽光で湖面は青、黄、赤、緑など様々な色を見せ、周りの樹木が映え、水面が鮮やかな油絵のように浮かびあがります。

一方、黄色がかった石灰岩層が棚田状に連なり、その上を美しいブルーの澄んだ水が流れる姿が山をのぼる黄色い龍にたとえられる「黄龍」は、野生植物の宝庫で、整備された「下り」の遊歩道をハイキングしながら、多様な山野草を観察でき、世界文化自然遺産に登録されています。帰路・「夾金山峠」では、暗赤色や青紫色などのメコノプシスを観察する予定です。

植物観察のベストシーズンに、自然の美しさと原始的な美しさの「絶景」を訪ねるツアーです。

湯浅浩史

(山野草の開花は季節・天候により左右されますのでご了承ください。)

財団法人進化生物学研究所 理事長・所長

湯浅 浩史

ゆあさ ひろし 1940年、神戸市生まれ。1963年、兵庫農科大学(現・神戸大学)農学部農林生物学科卒業。1968年、東京農業大学大学院農学研究科博士課程修了、農学博士。1968年、同大学育種学研究所所員、1975年、進化生物学研究所研究員、2000年、東京農業大学短期大学部教授、2005年、東京農業大学農学部バイオセラピー学科教授、2011年、退任。一般財団法人進化生物学研究所理事長・所長、生き物文化誌学会会長。1994年松下幸之助花の万博記念奨励賞受賞。主な著書に、『植物と行事-その由来を推理する』(93年、朝日選書)、『花の履歴書』(95年、講談社学術文庫)、『マダガスカル異端植物紀行』(95年、日経サイエンス社)、『花おりおり 愛蔵版』(02年、朝日新聞社)など多数。海外植物観察ツアーは100回以上催行、特にマダガスカル渡航歴50回以上、マダガスカル国名誉市民。

宿泊先

旅の疲れを癒やし、特別な思い出を彩る、とっておきのホテルをご用意しました。

<成都>

 

天府空港悦享酒店(JOYHUB AIR HOTEL)

成都市簡陽東部新区雲悦路1号

 

 

 

<九寨溝>

 

九寨溝星宇国際大酒店

Jiuzhaigou Scenic Zone, Zhangzha Town, Jiuzhaigou County, CHINA

 

 

 

<茂県>

 

茂県国際飯店

GANQING VILLAGE,FENGYI TOWN,MAOXIAN,SICHUAN CHINA

<又日隆>

 

四姑娘山悦山度假酒店

小金 日隆镇303省道旁,近海子沟景区

スケジュール

利用航空会社

四川航空

中国・四川省を拠点とする航空会社。中国国内の豊富な路線網に加え、アジアを中心に国際線も運航。温かいサービスで、快適な空の旅を提供しています。

https://www.sichuanair.com/